コレステロールを制限する食事

本来コレステロールは人体にとって必要な物質です。しかし、コレステロールを余分に摂りすぎてしまう事で、高脂血症になってしまう場合もあります。

サイトトップ > コレステロール

スポンサードリンク

コレステロールを制限する食事

コレステロール


コレステロールは私たちの生体機能を維持する上で重要な役割を担っています。コレステロールは人体の細胞を構成する細胞膜を形成するための主要な材料となります。また、コレステロールは人体内のホルモンの材料でもあります。


コレステロールは副腎皮質ホルモンや男性ホルモン、女性ホルモンといった体内ホルモンの重要な構成成分なのです。さらに胆汁酸の材料としても利用されています。この胆汁酸は、食物の消化吸収に必要な胆汁の主成分です。


コレステロールが足らなくなってしまうと、細胞は正常な状態を保持することが出来なくなり、免疫力が弱まり病気になりやすくなります。また、神経の伝達がうまくいかなくなったり、下痢をするなどの体調不良の原因となったりもします。


コレステロールの必要量は1日に1.5~2.0くらいであり、このうちの7割ほどは体内の臓器で作られ、残りの3割は食物から摂取することになります。体内で作られるコレステロールは、肝臓で7割ほど作られ、小腸や副腎皮質、筋肉などでも少しずつ作られています。


食事をとることから得られるコレステロールの量は多かったり少なかったりしますが、肝臓にはそれに対応してコレステロールを合成する量を加減調節する働きがあります。このように、コレステロールには重要な役割りがあるのですが、コレステロールの摂取量が慢性的に多すぎたり、肝臓がちゃんと機能しなかったり、運動不足でコレステロールが増加するような生活習慣を続けてしまうと、体にいろいろな障害を引き起こす高脂血症となってしまいます。


コレステロールを制限する食事

MENU



スポンサードリンク